コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

東京で弁護士をお探しの方へ。離婚、不倫慰謝料、相続、インターネット削除請求はあいなかま法律事務所

弁護士をお探しなら東京・中央区東日本橋の、あいなかま法律事務所

無料法律相談を電話で予約する。03-5829-5777営業時間 平日 10時〜21時 土日祝 10時〜18時

メールフォームから予約する。
  • 取扱分野
    • 離婚無料相談
    • 不倫慰謝料無料相談
  • 解決事例
  • 所属弁護士紹介
  • アクセス・概要
    • 事務所の理念
  • 費用はこちら
  • 選ばれる理由
  • お役立ち情報
    • 離婚
    • インターネット上の削除請求
    • 不倫の慰謝料
    • 弁護士中村正樹のあいなかまブログ
  • ご相談の流れ
  • ご予約はこちら

弁護士中村正樹のあいなかまブログ

  1. HOME
  2. 弁護士中村正樹のあいなかまブログ
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

森鴎外「舞姫」を久しぶりに読んでみた。

 最近、昔に読んだ小説を読みなおすのがマイブームとなっています。  そこで、高校教科書に載っていた、「舞姫」を読んでみました。高校の授業で扱って以来なので、20年ぶりです。 一読して思ったこと  あらすじは繰り返しません […]

2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

村上龍著「69 sixty nine」を久しぶりに読みました。

 年末年始、時間があり、kindle版で村上龍著「69」を読みました。  以下は、個人の感想ですので、的外れな内容があれば、ご容赦ください。 昔読んだ本を改めて読むこと  もともと、私が大学生のころ、毎週のように神保町の […]

2022年6月25日 / 最終更新日 : 2022年6月25日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

法学を学ぶ方に向けた、民事裁判の傍聴の見どころ

 先日、訴訟で地方裁判所に出廷したところ、たぶん大学生ぐらいと思われる方が、裁判の傍聴にいらっしゃっていました。  私も、法学部生や法科大学院生のとき、何度か裁判傍聴をしたことがあり、ふと懐かしさを感じました。  そこで […]

2022年6月1日 / 最終更新日 : 2023年7月14日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

人がどのように事実かどうかを判断するか、裁判と日常生活の考え方の違いを考えてみました。

 しばしば、裁判で、相手の言い分とこちらの言い分が真っ向から食い違うことがあります。  その際、ご質問いただくのが、裁判所が相手の言い分を信じてしまったらどうしよう、というお悩みです。  この質問をいただいた際には、裁判 […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月4日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

kindle paperwhiteを購入しました。kindle unlimitedと弁護士の読書。

 最近、新型のkindle paperwhiteを購入しました。今回は、こちらについての個人的な感想を記事にします。  業務とは直接関係ない内容となります。 私と電子書籍の出会い  古くは、大学生のころ、青空文庫(著作権 […]

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

法務省が作成した養育費調停申立書がとても気になりました。

 法務省が、一般の方にわかりやすい養育費調停申立書のひな形を公開したというニュースが目に留まりました。  どのようなものか気になったので、実際にホームページにアクセスしてみてみましたので、私のホームページを見た感想などを […]

2022年2月3日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

離婚調停の管轄について

 先日、弁護士向けの離婚事件に関する本を読んでいたところ、気になる記載があったので、ご紹介します。  それは、離婚調停の管轄について、失敗例として、離婚調停の管轄が相手方住所地であることを失念して、ご依頼者の住所地に申し […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

zoomを活用したオンラインによる初回無料相談

 弊事務所では、コロナ対策の一環として、初回のご相談をzoomを活用したオンライン相談でも実施しております。  そこで、今回は、オンラインで初回相談をするメリットをご紹介します。  なお、内容によっては、オンラインでのご […]

2022年1月18日 / 最終更新日 : 2022年1月18日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

異議あり!民事裁判での異議についてご説明します。

 最近、立て続けに証人尋問をする機会がありました。  そこで、今回は、お客様からしばしば聞かれる、いわゆる「異議あり!」について、私の実例や実感を含めてご紹介します。  この記事は、民事裁判での異議について、私個人の考え […]

2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

反対尋問が不安?反対尋問について私が思うところをご説明します。

 最近、民事の証人尋問を立て続けに行うことがありました。  そこで、本稿では、民事の証人尋問のうち、特に反対尋問について、私が個人的に感じているところをご説明します。  実際に証人として反対尋問を受ける方を想定した記事と […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月6日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

配偶者への離婚訴訟と、不貞相手への慰謝料請求訴訟の関係

 最近購入した本に、以下の記載がありました(本のタイトルは伏せますが、比較的最近出版された、法曹向けの書籍です)。  (離婚訴訟に関し)不貞行為の相手方も共同被告とすることを依頼者から要望される場合がある。しかし、調停と […]

2022年1月5日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

特有財産からの収入と婚姻費用・養育費について

 婚姻費用の算定の際、しばしば、それぞれが自身の収入等々は無関係に、相続などで取得したいわゆる特有財産からの収入がポイントになることがあります。  典型的な例としては、子どもがいて仕事はしていないのだけれども、父から相続 […]

2021年12月19日 / 最終更新日 : 2021年12月19日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

はじめての面会交流の前に知っておいてほしいこと

 別居して、しばらく別居親と子どもがあっておらず、弁護士が入って調整し、初めて面会交流が実施される、というケースはしばしばあります。  特に、別居後時間がたっている場合や、夫婦の対立が激しい場合、色々なことが心配になり、 […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

離婚届をもらいに行く弁護士

​ 先日、ご依頼いただいている事件に必要な離婚届を、区役所でもらってきました。私は、離婚事件で、離婚届をもらいに行くときが、好きになれません。そこで、今回は、離婚届をもらうときの私の悩みをご説明します。  普段、私は、朝 […]

2021年9月23日 / 最終更新日 : 2021年9月23日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

弁護士の土日営業について思うところ

 Twitterで、弁護士の土日営業について話題になっており、弁護士と思われる方が色々なコメントをしていました。  弊事務所は、土日も営業しており、以前、ブログでも弊事務所が土日営業をする理由について記載していると思いま […]

2021年8月26日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

裁判所職員のコロナ感染のニュースをみて感じたこと

 先日、コロナ禍での面会交流について記事を作成いたしましたが、その後、最近になって、裁判所の職員がコロナに感染するというニュースをしばしば見かけるようになりました。 裁判所の職員がコロナに感染したニュース  名古屋地裁で […]

2021年8月14日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

親権や子の引き渡しに関する「母性優先の法則」と「母親優先の法則」

 先日、子の引き渡しについて、比較的最近出版された書籍を読んでいたところ、子の引き渡しについて、「母親優先の法則」という記載があり、その内容について気になったのでブログの記事にしました。 ついては、以下に、子の引き渡しに […]

2021年7月27日 / 最終更新日 : 2021年7月27日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

裁判を傍聴する際の注意点や、弁護士から見た裁判傍聴

 私が学生時代だったかと思いますが、裁判傍聴がブームになった時期がありました。  裁判員裁判の導入などとも関連し、国民の裁判に対する関心が高くなったからといえます。  私も、大学時代に一度、(弁護士になるつもりはそのころ […]

2021年7月9日 / 最終更新日 : 2021年7月9日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

夫と別居中に、子どもの扶養控除を妻に変更したい方へ、扶養控除についてのルールを紹介します。

 離婚についてのご相談を受ける際、しばしば問題になるのが、子どもの扶養控除についてです。  子供を養育している妻側からすると、当然妻が控除を受けるべきものだ、となりそうですが、実は、細かく規定を見ていくと、難しい問題が生 […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年6月22日 あいなかま法律事務所 弁護士中村正樹のあいなかまブログ

誤字脱字が生じる原因やチェック法について、私の考えをまとめました。

 弁護士は、裁判所などへ長い書面を提出することがあります。この際、どうしてもつきまとってしまうのが、誤字脱字です。  一通り再読しても、なかなか気が付かず、提出して指摘されるとすぐ気づく、提出したものを、裁判所へ行く際に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

無料法律相談を電話で予約する。03-5829-5777営業時間 平日 10時〜21時 土日祝 10時〜18時

メールフォームから予約する。 無料法律相談実施中
あいなかま法律事務所トップページ
離婚に関するお役立ち情報
不倫の慰謝料に関するお役立ち情報をまとめました。
インターネット上の削除請求に関するお役立ち情報をまとめました。

サイト内検索

以下のフォームから無料法律相談を予約できます。

    弊事務所からの連絡のため、メールアドレスまたは電話番号のいずれかのご記入をお願いいたします。

    他のお役立ち情報をもっと知りたい方へ

    • お役立ち情報
      • インターネット上の削除請求
      • 不倫の慰謝料
      • 離婚
    • 弁護士中村正樹のあいなかまブログ
    • 解決事例
    • 事務所の理念
    • 法律相談の分野
    • 選ばれる理由
    • 費用はこちら
    • アクセス・概要
    • ご相談の流れ
    • ご予約はこちら
    • プライバシーポリシー
    • お役立ち情報
    • 所属弁護士紹介
    • サイトマップ
    • 解決事例
    • 離婚でお悩みの方へ。あいなかま法律事務所で無料離婚法律相談を実施しております。
    • 不倫の慰謝料を請求したい方へ。あいなかま法律事務所は無料法律相談実施中。
    • 不倫の慰謝料を請求されて困っている方へ。不倫慰謝料請求に強い弁護士をお探しならあいなかま
    • 相続に関するご相談ならあいなかま法律事務所へ
    • 弁護士による離婚協議書の作成。法律相談を受けながら離婚協議書の作成までご依頼いただけます。
    • 予約申し込みを受け付けました。

    東京都内主要駅などからあいなかま法律事務所までの所要時間(概算)

    中央線・総武線沿線

    東京駅から10分

    新宿駅から19分

    秋葉原駅から7分

    御茶ノ水駅から9分

    四ツ谷駅から16分

    水道橋駅から13分

    錦糸町駅から9分

    新小岩駅から16分

    本八幡駅から22分

    船橋駅から25分

    津田沼駅から29分

    千葉駅から46分

    佐倉駅から1時間3分

    山手線沿線

    新橋駅から16分

    池袋駅から25分

    品川駅から23分

    渋谷駅から27分

    上野駅から16分

    目黒駅から34分

    原宿駅から32分

    巣鴨駅から24分

    都営地下鉄沿線

    押上(スカイツリー前)駅から11分

    泉岳寺駅から21分

    都庁前駅から32分

    東京メトロ沿線

    大手町駅から17分

    日本橋駅から9分

    虎ノ門駅から25分

    霞ヶ関駅から21分

    銀座駅から17分

    東陽町駅から22分

    半蔵門駅から21分

    中野坂上駅から31分

    常磐線沿線

    北千住駅から29分

    柏駅から46分

    埼京線沿線

    赤羽駅から30分

    大宮駅から46分

    その他

    横浜駅から49分

    あいなかま法律事務所の基本情報

    所長弁護士 中村 正樹(東京弁護士会所属)
    所在地 〒103ー0004 東京都中央区東日本橋2丁目28番地3号 Nビル 3階
    浅草橋駅徒歩5分、馬喰町駅徒歩5分、東日本橋駅徒歩6分、馬喰横山駅徒歩6分
    E-mail info@ai-nakama.com
    電話番号 03-5829-5777
    60分無料法律相談ならあいなかま

    Copyright © あいなかま法律事務所 All Rights Reserved.

    • あいなかま法律事務所トップページ
    • 事務所概要・アクセス
      • 事務所の理念
      • 所属弁護士紹介
    • 法律相談の分野
      • 解決事例
      • あいなかまが選ばれる理由
    • 離婚についてのご相談
      • 離婚の弁護士をお探しの方へ
      • 離婚に関するお役立ち情報
      • 子どもが小さく、すぐに弁護士費用を準備できない方向けのプランについて
      • 離婚プレミアムプランについて
    • 不倫についてのご相談
      • 不倫の慰謝料を請求したい方へ
      • 不倫の慰謝料を請求されている方へ
      • 不倫の慰謝料に関するお役立ち情報
    • ネット上の削除についてのご相談
      • インターネット上の削除請求に関するお役立ち情報
    • 相続に関するご相談
    • 費用はこちら
      • 2週間以内の解約の場合の着手金全額返金制度について
    • ご相談の流れ
    • ご予約はこちら
    • メニュー
    • ホーム
    • メールフォーム
    • 電話でお問合せ
    PAGE TOP