あいなかま法律事務所の相続サイトもご確認ください。
あいなかま法律事務所の相続に関する考え方
あいなかま法律事務所では、相続に関するお悩みは、遺産に関するお悩みという面と、お客様の家族に関する悩みの面があると考えています。
それは、亡くなられた方との関係や、他のご相続人である兄弟姉妹などとの関係であると思います。
あいなかま法律事務所では、お客様のお悩みを時間をかけてお伺いした上で、お客様のお考えを尊重しながら、お客様にとって最も良いと思われる解決策をご提案させていただきます。
ご依頼いただける内容
生前相続対策
- 遺言書の作成に関すること
- 民事信託(家族信託)に関すること
- その他
なくなられた後の対応
- 相続放棄
- 相続財産調査
- 相続人調査
- 遺産分割協議・遺産分割調停
- 遺留分減殺請求
- その他
あいなかま法律事務所が選ばれる3つの理由
相続に関する事件の経験豊かな弁護士のノウハウを生かした対応
あいなかま法律事務所の所長弁護士は,東海地区大手弁護士法人で、相続事件などを中心に扱っており,豊富なノウハウをもとに,解決の見通しや今後の流れをわかりやすくご説明させていただきます。
土日・平日夜間ご相談可能,アクセスしやすい立地,相談料無料
あいなかま法律事務所では,ご予約いただければ土日や平日夜間のご相談も可能となっており,またメールでご予約することも可能となっております。
メンタル心理カウンセラーの資格を持つ弁護士による気持ちに配慮した相談
相続に関するご相談は、これまでのご家族に対する思いやなくなられた方への感情を抜きにしてはできません。
あいなかま法律事務所では,メンタル心理カウンセラー,上級心理カウンセラーの資格を持つ弁護士がご相談を担当させていただいております。
相続に関するご相談にかかる費用
遺言書作成にかかる費用
金7.7万円~
家族信託にかかる費用
金33万円~
相続人調査、相続財産調査にかかる費用
金16.5万円~
相続放棄にかかる費用
金7.7万円~
遺産分割協議、遺留分減殺請求にかかる費用
着手金
金22万円~
成功報酬金
お客様が得た経済的利益に対し、
~1000万円までの部分について | 13.2% |
1000万円~5000万円までの部分について | 8.8% |
5000万円~1億円までの部分について | 5.5% |
1億円~3億円までの部分について | 3.3% |
3億円を超える部分について | 1.1% |
その他
その他の類型については、別途ご相談ください。
お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム
ご記入いただいた情報は、弊事務所のプライバシーポリシーに従い適切に管理いたします。
アクセス
最寄り駅
東京駅から1駅。秋葉原駅から1駅。錦糸町駅から1駅となります。- 総武線及び都営浅草線 浅草橋駅徒歩5分
- 総武線快速 馬喰町駅徒歩5分
- 都営新宿線 馬喰横山駅徒歩6分
- 都営浅草線 東日本橋駅徒歩6分
地図
ビルの外観

- なぜ制度はなかなか変わらないのか。ルールと経路依存性
- 暴力や暴言をしてしまった場合でも離婚できるますか?離婚を請求する側の暴力があったけれども離婚が認められた裁判例をご紹介します。
- 【解決事例】財産分与|離婚後の自宅居住確保と長期分割支払いに成功|40代女性のケース
- 【解決事例】妻が子どもを連れて一方的に出て行った事案|面会交流を実現し、財産分与も合意|夫側のケース
- 【解決事例】夫が一方的に別居|養育費+生活費の上乗せを実現|妻側のケース
無料法律相談を電話で予約する。03-5829-5777営業時間 平日 10時〜21時 土日祝 10時〜18時
メールフォームから予約する。 無料法律相談実施中